天体撮影用モノクロCMOSカメラ「Player One Apollo-M MAX」発売のお知らせ
Apollo-M-MAX_1_600x600
株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、Player One Astronomy社の天体撮影用モノクロCMOSカメラ「Player One Apollo-M MAX」を2022年1月25日に発売致します。

発売概要

希望小売価格:オープン価格 市場予想価格:税込84,000円前後
※市場予想価格はあくまで弊社が予想する価格であり、実際の販売価格とは異なります。

発売日:2022年1月 25日(火)

主な特長
本製品は、SONY製IMX432センサーを搭載したApollo(アポロ)シリーズのフラッグシップとなるモノクロCMOSカメラです。1.1型の大きなフォーマットに1ピクセルが9μm四方の大きなピクセルピッチを採用しており、極めて高い感度と広いダイナミックレンジを有するカメラです。画素読み出しの際に被写体が歪まないグローバルシャッター搭載のセンサーのため、太陽面や月面の高速度撮影に有利。
apollo-m_max02
■SONY製IMX432センサー搭載
Apollo-M MAXに搭載されている「IMX432」は第3世代Pregiusテクノロジーを採用した高性能なCMOSセンサーです。1.1型の大型フォーマットに1辺が9μm四方のピクセルピッチを採用しており、飽和電荷容量は100keと非常に大きく、広いダイナミックレンジを持っています。従来のCMOSセンサーと比較すると、IMX432センサーではバンディングノイズ(縞状のノイズ)が大幅に軽減され、得られる画質が大幅に向上。 
apollo-m_max03
左:IMX432センサー  右:IMX174・IMX178センサー
apollo-m_max07
■パッシブ冷却システム(PCS)
撮影時にセンサーから発生する熱を効率的に外部に逃す機構を本体内部に備えています。太陽撮影時には太陽光によるセンサーの加熱を防ぎ、このシステムが無いカメラと比較して最大15℃(外気温27℃時)の冷却効果を得ることができ、低ノイズで安定した撮影が可能になります。ディープスカイ撮影時にはセンサー自体で発生する熱を外部へ逃がすことで、センサーに発生するノイズ(ダークノイズ)を抑制する効果も期待できます。※アクティブ冷却機能は搭載していません。
apollo-m_max08
■第二世代センサーチルトプレート
Apolloシリーズに搭載されているセンサーチルトプレートは、従来のものから改良が加えられ、調整可能な幅がより大きくなりました。センサーを傾けることで、太陽撮影の際に光学系によって発生する干渉縞を抑制が可能なうえ、光学系の傾き(スケアリング)を補正する際にも使用できます。

デッドピクセルサプレッション(DPS)テクノロジー搭載
DPSテクノロジーが搭載されたPlayer Oneのカメラは、ホットピクセルやクールピクセルと言った欠損画素(デッドピクセル)を自動で判別し、カメラ内部のメモリへ記録することで撮影時に自動的に補正を行います。これによりデッドピクセルを大幅に抑制することができます。

■DDR3 256MBキャッシュメモリ搭載
本体内部に256MBのDDR3キャッシュメモリを搭載しています。フレームのドロップを回避し、読み出しを安定させることでリードアウトノイズを大幅に減らす効果があります。

HCG(high conversion gain)モード
Player Oneのカメラには独自のHCGモードが装備されています。HCGモードは、読み出しノイズを大幅に低減し、低ゲインと同じ高ダイナミックレンジを維持できます。Apollo-M MAXのゲイン設定が145以上になると自動的にオンになります。
apollo-m_max04

apollo-m_max05
Player One Apollo-M MAXの主な仕様
●センサー:Sony IMX432(モノクロ)●フォーマット :1.1型(14.5mm×9.9mm)●解像度:1608×1104(約176万画素)●ピクセルピッチ:9μm×9μm●シャッター:グローバルシャッター●シャッター速度:32μs~2000s●QE:約77%●飽和電荷容量:100,000e●A/Dコンバータ:12bit●読み出しノイズ:2.6e~22.9e●HCGモード:対応FPS:126(最大)●保護ガラス:ARコートクリア●フランジバック:12.5mm●データポート:USB3.0(Type B)ガイドポートST4互換(RJ12)●内部キャッシュ:256MB DDR3●接続規格:31.7mm / M42 P0.75mm●質量:約145g(ノーズピース除く)●対応OS:Windows7,8,10●付属品:1.25″ノーズピース、USB3.0ケーブル(2m)、ST4オートガイダーケーブル(2m)、1.25″キャップ、エアーブロワー、六角レンチ
※記載されている会社名・商品名は各社の商標または登録商標です。
※この商品は、天体望遠鏡専門店およびサイトロンジャパン直営店のみでの取扱いとなります。

<中川昇の目線> 
まず目を惹くのが本体の色です。今までこのタイプのカメラはすっかり赤というイメージが定着していましたが、今回は今までのカメラとは一線を画するものだということを色で一目で分かるように差別化を図ってきた感じです。この辺はPlayer Oneの憎いばかりのうまい戦略だと思います。アポロという月面を連想させるネーミングもうまいイメージ戦略だと思います。メーカー側が顧客のことを良く考えて戦略を練っているなあと感じると自然とファンになってしまいますね。趣味のツールはこういう細かい配慮が実は重要であることが分かっている時点で将来性のある頼もしいメーカーだと感じます。
banner_54
BORG新製品~BORG54アクロマート3種 2022年1月25日(火)発売

<おすすめBORGコンテンツ>
超望遠レンズ×望遠鏡:望遠レンズセット
BORG WORLD ※一部ご覧になれないコンテンツがありますが、内容は業界随一といえるほど充実
マルチフラットナー1.08×の作例紹介★「奈良の桜吹雪」「奈良の鹿と桜吹雪」共に癒されます。
newyearoutlet2
新年アウトレットセール:さらに追加アイテムあり~1/31まで

P1840563xL
■解体現場1 2022/01/24 LAOWA10mmF2MFT パナGF7 絞りF3.2 1/320秒 ISO200 モード:インプレッシブアート 撮影:中川昇
この日のお昼休みのブラLAOWAの成果。あまりにインパクトのある解体現場に遭遇。東京五輪1964の時代の建物とのこと。シュミットから徒歩5分。
P1840590L
■解体現場2 2022/01/24 LAOWA10mmF2MFT パナGF7 絞りF3.2 1/320秒 ISO200 モード:スタンダード 撮影:中川昇
解体現場を見るとついつい建築当時の様子に想いを馳せてしまいます。それにしても重機良く入りましたね。
P1840581L
■解体現場3 2022/01/24 LAOWA10mmF2MFT パナGF7 絞りF4.5 1/400秒 ISO200 インプレッシブアート 撮影:中川昇
様々な話をお隣の土佐屋という1960年創業の豆腐屋さんからお聞きすることが出来ました。建物に歴史あり。
opentime20220121
【時短営業のご案内】1/21~シュミットの営業時間が変更となります。詳細はこちら
1/26~当面の間、ショールームと店舗の営業を休止します。