image1 (002)
■ウグイス BORG71FL(60Φ)ペンタックスK-1 トリミング 撮影:荒川かずみ様
image2 (002)
■ホオジロ BORG71FL(60Φ)ペンタックスK-1 トリミング 撮影:荒川かずみ様
image3 (002)
■ヒクイナ BORG71FL(60Φ)ペンタックスK-1 トリミング  撮影:荒川かずみ様
image4 (002)
■野鳥 BORG71FL(60Φ)ペンタックスK-1 トリミング  撮影:荒川かずみ様

<撮影者のコメント>
こんばんは、またまた(自分では)良い写真が撮れたという事でメールします。以前はBORG45EDⅡを使っていたのですが、フトあるサイトを見たらBORG 71FLの対物レンズが出品されていました。で思い切って購入し、今はそのBORG71FLレンズ+60Φ鏡筒シリーズで撮影してます。BU-1【9000】も持ってるのですが、悲しいかな…、ペンタックスK-1だと延長筒がいるのです。仕方なく【9000】は防湿庫に入っています。
写真は先週の日曜日に近所を野鳥撮影しながら散歩してる時に出会ったウグイスとホオジロ、それと別の日に撮影したヒクイナです。カチッとハマった時の気持ち良さが格別だと思います。今は71FLで星の撮影をしてみたいと思っていますが、流石にこのレンズで撮影しようと思うとポータブル赤道儀がいるかぁ?とかなり躊躇してます。アストロトレーサーでも流れますかね…。と他の方の写真を見て感動しながらブログを読んでます。

<中川昇の目線>
荒川さん、投稿ありがとうございます。掲載まで時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。前回の投稿は45EDIIによるイソヒヨドリでしたね。 45EDIIを入手した時の苦労話が特に印象に残っています。そして今回はついに71FLを入手されたのですね。71FLといえば伝説のレンズです。個人的にも思い入れの深いレンズです。45EDIIから71FLへのグレードアップは45EDIIの時の鏡筒やパーツ類がそのまま使えるという点もBORGの大きなメリットです。そして野鳥と天体の両方がハイレベルで楽しめる稀有なシステムでもあります。ピント合わせの苦労などあるかと思いますが、これからも投稿をお待ちしております。今後ともよろしくお願いいたします。本ブログのBORG関連の記事はこちら(記事数254本)とこちら(BORG72FL関連記事数93本)を参照ください。
20210501175825006
新製品 防振双眼鏡 サイトロンSII BL スタビライザー12倍42mm&16倍42mm
▼サイトロンの双眼鏡の実物をご覧になりたい方は、例えばこちらの銀座双眼堂はいかがでしょうか?
EvCcVPFUYAMVBXO
 ■CP+2021オンラインセミナーのアーカイブ(登壇者別)を公開
月面名所案内~月に魅せられて50年。その魅力を語る。(中川昇)
LAOWAによるご近所散歩カメラ術(中川 昇)
LAOWA202104cb
■キャンペーン対象商品と概要↓ 5/20(木)まで
LAOWAレンズキャッシュバックキャンペーン
E1E5RBwUUAIOHVJ
■LAOWA15mmF2 キヤノンRFマウントのみ72mmCPLフィルタープレゼント
 
5/20(木)まで
playerone
■「PlayerOne」CMOSカメラ

サイトロンジャパンはPlayer One Astronomy社の代理店として、同社の天体用CMOSカメラを販売致します。特徴的な六角形の外観に、先進的な技術を惜しみなく詰め込んで、お求めやすい価格の新ブランドになりますので、ぜひチェックして頂ければ幸いです。IMX462、IMX290やIMX178等のセンサーを搭載したCMOSカメラが一挙に5機種新発売。※「PlayerOne」に付属のガイドブックの詳細はこちらから。
DSC_4893ss
■ZERO復活
・予約受付中
K0000579610_0001
MILTOLニコン用に続きEOS用も完売→残るはREAL TREEモデルMOSSY OAKモデルのみ
本ブログのMILTOLカテゴリー(記事36本)はこちら。REAL TREEモデルに特化した記事はこちら。MOSSY OAKモデルに特化した記事はこちら。 魅惑の3本セットも限定販売
fma135-04
Askar FMA135 4/27(火)発売
rinjikyugyo
シュミット店舗は5/31まで臨時休業※ネットでのご注文・メールや電話でのお問い合わせは通常通り

P.S. ここのところ太陽黒点が増加中です。詳細はこちら

P.S.2 カシオペア座新星が5等級に増光中。詳細はこちら

P.S.3 毎週木曜日20時~放送のNHK BSプレミアム「ヒューマニエンス 40億年のたくらみ」は実に興味深い内容でした。私が見た回は「“皮膚” 0番目の脳」というタイトルでしたが、「皮膚」が人間にとっていかに重要か?ということを思い知らされました。「人間らしさの根源を、科学者は妄想する。」というサブタイトルの通り、他の回の放送も見逃せない内容です。コロナ禍で人間とは?死とは?等々考えざるを得ない状況下にタイムリーな番組だと思います。次回は5/20(木)20時~お薦めです。
P6250088L
■5/12の日暈(2021/05/12)LAOWA4mmF2.8MFT 絞りF5.6 ISO200 1/8000秒 パナGM1s 撮影:中川昇
今日の日暈です。天文ファンも雲の出現や下り坂も受け入れられるようになるとステージが上がります。