2020-09-15-1452_6-U-L-Mars_ZWO ASI462MC_
■火星 2020/09/15 23:52JST頃 EdgeHD800 + PMx4 + ASI462MC 10,000フレーム 50%スタック Nexstar Evolution架台 撮影:根本泰人様 
中川コメント:火星の一番メジャーな模様、逆三角形の大シルチスが中央に見えています。極冠もだいぶ小さくなりました。火星全体も円に近くなり大きくなっています。最接近まであと約半月です。

<撮影者のコメント>
中川 様。根本です。こんばんは。秋雨の季節に入ってしまいましたね。天気が不安定で、晴れ間がいつ現れるかわかりません。今日9/15もだめかと思ったのですが、夜半前に外に出てみたら雲に切れ目があり火星が見えていたので、急いで電動経緯台をセットしました。北極星が見えず設営に時間をかけられない時には、電動経緯台は本当に便利です。追尾精度も良いですし。上層の雲の動きが大きく、シーイングはあまり良くありませんでしたが、ほぼ一週間ぶりの撮影で、前回とは大きく模様が変化しています。火星が大きいのでC8でも楽しめますね。数回撮影したら、完全に雲の中に入ってしまったので撤収となりました。次はいつでしょうね。

<中川昇の目線>
根本さん、悪天候が続く中、火星の投稿ありがとうございます。前回の9/9の写真と比較すると明らかに模様も極冠も変化していますね。私もこの位相の模様が火星らしくて好きです。火星の近くには天王星もいます。ほんのり光房さんのブログの天王星の作例はこちらから。青緑の色がとてもきれいです。
さて、いつもNHKの話ばかりで恐縮ですが、先日Eテレで反物質の話をしていて大変興味を惹かれました。再放送が9/18の0時~なので今すぐご覧ください。何度も書いていますが、宇宙のことを知ることは人類だけでなく地球上の生命全てに関わる大変重要なことだと思います。先日総裁選がありましたが、論じられるテーマがあまりに短期的すぎると感じました。「趣味は天体観測」「一番重要なテーマは宇宙を知ること」。そういうタイプの総裁が出てくる世の中になるように、微力ながらこれからも情報発信をしていきたいと考えております。

P.S. 那和秀峻先生のブログ「徒然なるままに」の最新の記事「デジタルカメラの部品製造は寡占化が進んでいる」は大変興味深い内容でした。もうひとつミノルタのこちらの記事も面白いです。ぜひご覧ください。

P.S.2 BORGの2020年の新カタログが入荷しました。只今、シュミット店頭でお渡し可能です。
B1