2019-05-09-1741_1-L-Jup_Exposure15
■木星 2019/05/10 02:41JST頃 EdgeHD800 + Televue x3 + ZWO ADC + ASI385MC 5000フレーム 25%スタック AZ-EQ5GT 自動追尾 撮影地:東京都江戸川区 撮影:根本泰人様

<撮影者のコメント>
木星は、昨晩今年二回目の撮影に挑戦しましたが、あえなく撃沈しました(笑)。気流が悪くてボヤボヤです。絵画調仕上げです(笑)。

_DSC3588 (003)

■太陽黒点 2019/5/10 10:22JST頃 セレストロン C90 + D5300 (HKIR) バーダーアストロソーラーフィルター ISO400 1/1250 NeStar SE 架台自動追尾 撮影地:東京都江戸川区 撮影:根本泰人様

<撮影者のコメント>
太陽は今朝(5/10)の出がけに慌てて撮影しました。NexStar Seのおかげで5分ほどで撮影で済むので助かります。黒点が2つになっていたのですね。中央の黒点が活動領域2740、左(東)の黒点が2741だそうです。少しずつ活動が活発になりつつあるのかもしれませんね。※今日の太陽面はこちら

M57 ISO6400 30sec. 106Fr. 52m30s EdgeHD800 + QBP + D5500
■M57 2019/5/9-10 EdgeHD800 + QBPフィルター + Nikon D5500 (HKIR) ISO6400 30sec 106コマ 総露出時間約52分 Borg76ED + QHY 5L-IIM PHD2自動ガイド AZ-EQ5GT赤道儀 撮影地:東京都江戸川区 撮影:根本泰人様

M57 ISO6400 30sec. 106Fr. 52m30s EdgeHD800 + QBP + D5500
■M57(上の画像の等倍切り出し)

<撮影者のコメント>
このM57はQBPフィルターの作例のようなものです。M57は明るくて、背景を適正露出にすると、F10の光学系でも明るすぎて飛んでしまうので、1コマ30秒という短時間露出で撮っています。100%拡大して切り出したものも掲載しておきます。 

実は初めての機材の組み合わせで、ガイドの動作が不安定のため当初撮影ができず、苦肉の策でガイドはPHD2単体で制御させ、天体の導入や構図の調整はステラショットで、という変則的な状況で対応しました。遠征でトラブっていたら成果なしだったかもしれません。自宅でテストできるのは本当にありがたいですね。
s_M13 ISO6400 30sec. 71Fr. 35m15s D5500

■M13 2019/5/11 EdgeHD800 + QBPフィルター + Nikon D5500 (HKIR) ISO6400 30sec. 71コマ 総露出時間約35分 フラット、ダーク、バイアス適用 Skywatcher EVOED50 + QHY 5L-IIM ASIair 自動ガイド 自動撮影 Skywatcher AZ-EQ5GT赤道儀 撮影地:東京都江戸川区 撮影:根本泰人様

 <撮影者のコメント>
昨晩夜半前に空の状態が良さそうなので、M13を撮ってみました。しかしいつものことながら途中で雲がでてしまい、その上補正板の結露に気がつくのが遅れ、少しにじんだイメージになってしまいました。QBPフィルターを使うと球状星団もよく写りますが、彩度を強調しても星の色がでないのは仕方ありませんね。モノクロカメラで撮ったような画像です。

<中川総合コメント>
根本様、いつも投稿ありがとうございます。このGWは関東地方は天気が悪く、なかなか撮影が難しい状況だったと思います。その数少ないチャンスをモノにされたのは、やはり根本さんの粘りと自宅で撮影できる環境とQBPフィルターの威力のお陰かもしれません。
IMG_0211 Wavelet (002)

■2019/5/13 13:54JST頃 EdgeHD800 + EOS 6D Ecripsmart Solar Filter ISO 800 1/500 Nexstar Evolution架台自動追尾 撮影地:東京都江戸川区 撮影者:根本泰人様

<撮影者のコメント>
添付の写真は今日の太陽面です。黒点の様子が510日とはかなり変化していますね。西側の活動領域2740は衰退して消えそうです。中央付近の活動領域2741は元気そうです。晴れれば毎日観察したいですね。
<中川コメント>
今日5/13の太陽面の写真を追加で送付いただきました。根本さんありがとうございます。太陽は生きていますので毎日の変化が楽しめる身近で面白い対象です。日々の太陽面はこちらから。 


P.S. 追加情報です。池谷・関彗星で有名な関勉さん(88歳)が過去に発見して未命名だった小惑星に「Reiwanohoshi 」と提案したとのこと。驚いたのは関さんが88歳で現役であること、そして関さんのブログが面白いこと。88歳でこのパワー。力をいただきました。